Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
神消兵庫33に対する愛が感じられるドキュメンタリーでした。
ありがとうございます。そう言っていただけると編集した甲斐があります。
生田17さんこの動画は思い出として今後も記憶に残して行くつもりです。火災走行の際の鐘は故障していたんですね。車内の消防隊員は防火服を着ているのに何故、火災走行をしないのか不思議に思っていました。これからも数多い投稿動画に期待しています。
そこまで仰っていただけるとマニア冥利につきます(笑)サイレンアンプに関しては、これまでも何度か調子が悪いことがあり修理はしていたようですが、更新も目前なのでこのまま頑張って貰おうとなったのではないかと思います。これからも見て下さると嬉しいです。
兵庫33への愛を感じましたとても素敵な動画ですね。兵庫33 お疲れ様でした。
ありがとうございます。16年間本当に激務に耐え隊員さん達と共に頑張ってくれました。
はじめまして宜しくお願い致します。神消兵庫33に対する愛が感じられるドキメンタリーでした。感動しました。今現在最新機能を搭載した車両が、活躍してますね。チャンネル登録、高評価させて頂きました。森山順平
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。時代の流れで仕方ないとは言え、思い入れの強い車両が更新されてしまうのは寂しいですね..ありがとうございます。こちらもチャンネル登録させていただきました。よろしくお願い致します。
感動しました。素晴らしい動画の構成、勉強になりました。
ありがとうございます。自分なりの感覚でこんなもんかなと言う感じで編集しましたが、そう言って貰えると励みになります。
さようなら兵庫33長い間お疲れ様でした今までありがとうございました
ご覧いただきありがとうございます。最後まで頑張って戦ってくれた名車でした。
まず 神消兵庫33 16年間の勤務お疲れ様でした。自分の一番身近で1番好きだった救助工作車でした。今までレンジャーの救助工作車しか見てこなかった自分にとってフォワードの救助工作車という所に引かれ好きになりました。この車両のバンパーの位置赤いホイール(たまに銀のホイールにしてる時もありましたね。)更にポンプ付き救助工作車という狭い路地などが多い兵庫区にとってぴったりな車両だったと個人的に思います。鐘が鳴らなかった時もあったんですね。それほど頑張ってくれてたという証拠ですね!何故か回送中の兵庫33の鳴らした「左へ曲がります。ご注意ください」が悲しそうに聞こえました。このフォワードの後を継ぐ車両はレンジャーですがフォワードの分まで頑張って欲しいですね!生田17様このような素晴らしい動画を作成頂き誠にありがとうございました!改めて。神消兵庫33長い勤務お疲れ様。これからも僕達の心の中で走ってください。初コメ失礼致しました。
コメント頂きありがとうございます。同じく兵庫33を身近で見てきた方なのですね。神消の第一線車では数える程しかいなかった4代目フォワードが救助工作車という形にとても合っていて格好良かったですね。銀ホイールは冬季のスタッドレスタイヤ装着時にのみ見られました。末期は他にも故障箇所があったようで、痛む体で頑張ってくれたようです。これからも私達の想い出の中で走り続けて欲しいですね!
名車がなくなるのは寂しいですね…
一時代を築いた車両がどんどん減って行くのは寂しいですね。ましてやそれが自分の地元の車両なら尚更です;
@@IKUTA17 私の地元ではグランビアベースの救急車が姿を消しつつあります。やはり寂しいです…
@@119NAGANO グランビアも昔は何処にでもいたものですが、最近はめっきり少なくなりましたね。現行ハイメもそうなる時代が来るのでしょうか。
@@IKUTA17 その時代を彩っていた消防車両たちもいつかは褪せてしまうものです。ハイメディックもそうなるかもしれませんよね😭チャンネル登録ありがとうございます!
自分は幼稚園の頃消防車両動画に出会いよくこの車両を見たのですがとうとうなくなっちゃったんですね。
今年の3月に新車に交代し引退してしまいました。幼い日に見た車両は特に印象に残りますよね。
消防車のドキュメンタリー番組みたいで凄いっす
ありがとうございます。N○Kのドキュメントをイメージして編集しました(笑)
地元でも救助工作車最近更新されました。積載庫などが錆びていましたが引退まで頑張ってくれていたので、近いものを感じます。
そうなのですね。見た目には綺麗でも見えない所にダメージをおっているものですね;その救助工作車も長く使ってくれて本望だったと思います。
とてもいい作品でした!僕の町、松山でも平成8年製の水槽付きポンプ車II型が予備車としての運用を終え、海外に旅立ちました。その後任は、平成20年製の水槽付きポンプ車II型です。消防車の世代交代は思ったより早いですよね…消防車を10年ぐらい見てきて思ったことです。
ご覧いただきありがとうございます。海外でも重要な戦力として大切に使って欲しいですね。走行距離等にもよりますが、救急車で大体7~8年、消防車が15年前後といったところですね。
@@IKUTA17 子供の頃にしょっちゅう見てたパラメディックが引退し、たまに見てたポンプ車が引退する…時の流れと言うものは儚く悲しいなぁと
主さん、編集上手いですね!ジーンっときますよ!!!兵庫33と写真撮らしてもらいました!!ありがとうございます♪
ありがとうございます!そう言っていただけると苦労して編集した甲斐があります。
最後のナレーション、何処かで聞いたことがある気がする……。某名作アニメのエンディングのような〜。
気付いてくれる方がいて嬉しいです(笑)仰るとおり某名作アニメのセリフをイメージしてナレーションして頂きました。
感動して泣けて来ました🥺
私の拙い動画でも感動して下さるとは、これ以上の喜びはありません。
いすゞフォワード「俺が働き初めてから16年、早かったな・・・」
「新しい消防署見たかったけどなぁ。ほなそろそろ行くわ、後は頼むで」
平成17年に、配備されたんだ、16年間ありがとう😭✨
0才の赤ちゃんが高校生になるまでの間と考えると長いですね!
まだまだ現役してほしかったな。
世代交代は必ず来るとはいえ、私ももう少しこの車を見ていたかったです;
こんにちは!!神消の救助工作車で唯一のいすゞシャーシだった神消兵庫33も、とうとう新車に置き換わってしまったんですね……1回も撮影できなかったのが悔やまれます。今回の動画は、IKUTA17様の神消兵庫33に対する愛が感じられた素晴らしい作品でした😊次回作も楽しみにしております!
旧中央33もですよ
こんにちは!ありがとうございます。私も一番身近で撮り続けてきた車両だけに更新となると感慨深いものがありました。機会があれば神戸にもいらしてください。
@@IKUTA17 こんにちは、お返事ありがとうございます!!そのうち神戸にも伺いたいと思いますので、よろしくお願い致します。
泣きました
ありがたいお言葉です。苦労して編集した甲斐があります。
@@IKUTA17 いや、ほんとに感動😭もう世界中の人に見てもらいたい。インスタで宣伝したいぐらい。ストーリーズ見てたらこの動画の事がちょこちょこ出てました。皆さん感動しておられました。この動画を見て学んだ事はたくさんあります。実は、自分も兵庫で緊急車両を撮ってます。西はりま消防、姫路市消防、兵庫県警です。これからも頑張ってください。ずっと応援しております。長文失礼しました。
@@ryusei.love_toyota6783 そこまで絶賛してくれるとは嬉しい限りです。兵庫西部方面で活動されているのですね。これからもお互いに体に気を付けて活動しましょう!
@@IKUTA17 はい!!お互い頑張りましょうね!
兵庫33が引退したのでとても悲しです感動しました😭
ご覧いただきありがとうございます。私も新車で入った時からずっと見続けてきた車両なので寂しいです;
16:43~泣けます……
そう言って頂けると苦労して編集した甲斐があります。
Jest moc, piękne wozy, strażnice super. Pozdrawiam
Thank you for watching!
一台の消防車をこれだけ追い続けて、綺麗に一つの動画にまとめるのって凄いなと思いました。それにしてもいすゞのあのタイプのフォワードが残っていたとはさすがですね。新しい救助工作車は、前照灯とバンパーの規制のせいか東消以外は日野が殆どですし。
ご覧いただきありがとうございます。常日頃当たり前の様に目にしている車両、いつかはいなくなってしまうと分かっていても、なかなか普段からは記録には残せないものです。10年程前までは様々なシャーシが消防車両用に用意されていましたが、現在は日野の独壇場と言っても過言ではありませんね。
こいつ、神消兵庫33を初めて見て思った!長いモーターサイレン機能が付いてたな-
17:52前代から新型に変わりゆく…BGMも相まって時代の流れを感じますね…
印象に残って頂けたなら嬉しいです。新車両に更新されてずいぶん経ちましたが、旧兵庫33の魅力は色褪せていないと私は思っています。
地元にもまだMK-10のアンプをつけた救助工作車があります(そろそろ更新も近そうです)
そうなのですね。MK-10搭載の車両は数が少なくて貴重だと思いますが、もうそろそろ更新の時代に差し掛かってきていますね;
神消兵庫33さようなら、お別れ(;_;)/~~~寂しくなるけど、がんばれよ‼️
人にしても機械にしても別れは寂しいものですね。でも新しく名を受け継いだ新・兵庫33がこれからも私達を守ってくれます!
ハシゴとかは降ろさないんですね
資機材は継続して載せる物と新規の物を分けていた感じですね。三連梯子は新車に載せてきた新しい物を使っているようです。
サイレンアンプはMK-10ですね!
その通りです!
寧々ちゃんに教えて戴き見させて戴きました。この動画は本当に胸にジーンと来ました。兵庫33とは出会った事は無いですが…この間神戸へ訪れたばかりなので、なんだか…(´;ω;`)初めてのご訪問で突然のコメントすみません><
ありがとうございます。いつも動画拝見しております。今度神戸に来られた際は兵庫消防署にもぜひお立ち寄り下さい。この車の遺志を継いだ新・兵庫33が活躍しています!
@@IKUTA17 さん ご丁寧なお返事有難うございます(〃ω〃)私のはど素人の下手な動画でお恥ずかしいです~^^;下手過ぎて…すみません><兵庫消防署にこの車両の意思を継いだ新・兵庫33が!はい!神戸にはお友達がいるので、また行くと思います!その時は新・兵庫33をぜひぜひこの目で見て来ます!有難うございました!(//∇//)
神消というのはどういう意味があるのでしょうか??また、読み方も教えていただきたいです!
「神」戸市「消」防局の略称で神消です。ただし読み方は「こうしょう」ではなく「しんしょう」となります。
たしか、初代は、平成3年製車両だったな
よくご存知ですね。前任車は阪神大震災前とも戦った名車です。
阪神淡路大震災発災後に活躍した車両は、俺の知ってる限りだと先々代の長田27や旧中央18(発災当時は生田18)、先代の西18、旧中央20(発災当時のコールサインは生田20)中央23、24中央12(発災当時のコールサインは生田12)旧中央20、23、24は発災直後東灘区のコンビナート火災に当時の生田署(現中央)の化学車3点セットとして向かう。旧中央18は平成23年に常備消防としての活動を引退。現在は、旧西18と共にカンボジアにて現在の神戸市民を見守りながら活動している。カンボジアには、阪神淡路大震災発災直後に出場したと思う10t水槽車や初代ハイメなど神戸市民をひたすら守り続けた車両達が居た。昔の神戸市消防局には多くの特殊車両達がいました…生田署が中央署に名前が変更され、昔の生田署(現中央署)には旧中央20、旧中央18の他に今は亡き神消22などの車両が居た。今は、中央署には西から来た高所活動車が中央24が居た場所を守り続けている(長文ですみません)
平成17年導入…まだ行けたんだじゃないかなぁ…………
都市部では全体的に更新が早く、ポンプ車や救助工作車は大体15年程度が平均寿命になっていますね。もう少し活躍する姿を見たかったですが...
@@IKUTA17なるほどです、こっちの地元は更新遅くて平成15年導入の化学がいまだに現役だったり…
現役引退おめでとうございます
16年間戦い続けた兵庫33に敬意を表したいですね!
神消兵庫33に対する愛が感じられるドキュメンタリーでした。
ありがとうございます。そう言っていただけると編集した甲斐があります。
生田17さんこの動画は思い出として今後も記憶に残して行くつもりです。火災走行の際の鐘は故障していたんですね。車内の消防隊員は防火服を着ているのに何故、火災走行をしないのか不思議に思っていました。これからも数多い投稿動画に期待しています。
そこまで仰っていただけるとマニア冥利につきます(笑)
サイレンアンプに関しては、これまでも何度か調子が悪いことがあり修理はしていたようですが、更新も目前なのでこのまま頑張って貰おうとなったのではないかと思います。
これからも見て下さると嬉しいです。
兵庫33への愛を感じました
とても素敵な動画ですね。
兵庫33 お疲れ様でした。
ありがとうございます。16年間本当に激務に耐え隊員さん達と共に頑張ってくれました。
はじめまして宜しくお願い致します。
神消兵庫33に対する愛が感じられるドキメンタリーでした。
感動しました。
今現在最新機能を搭載した車両が、活躍してますね。
チャンネル登録、高評価させて頂きました。
森山順平
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。
時代の流れで仕方ないとは言え、思い入れの強い車両が更新されてしまうのは寂しいですね..
ありがとうございます。こちらもチャンネル登録させていただきました。よろしくお願い致します。
感動しました。素晴らしい動画の構成、勉強になりました。
ありがとうございます。自分なりの感覚でこんなもんかなと言う感じで編集しましたが、そう言って貰えると励みになります。
さようなら兵庫33長い間お疲れ様でした今までありがとうございました
ご覧いただきありがとうございます。最後まで頑張って戦ってくれた名車でした。
まず 神消兵庫33 16年間の勤務お疲れ様でした。
自分の一番身近で1番好きだった救助工作車でした。
今までレンジャーの救助工作車しか見てこなかった自分にとってフォワードの救助工作車という所に引かれ好きになりました。
この車両のバンパーの位置
赤いホイール(たまに銀のホイールにしてる時もありましたね。)
更にポンプ付き救助工作車という狭い路地などが多い兵庫区にとってぴったりな車両だったと個人的に思います。
鐘が鳴らなかった時もあったんですね。
それほど頑張ってくれてたという証拠ですね!
何故か回送中の兵庫33の鳴らした「左へ曲がります。ご注意ください」が悲しそうに聞こえました。
このフォワードの後を継ぐ車両は
レンジャーですが
フォワードの分まで頑張って欲しいですね!
生田17様
このような素晴らしい動画を作成頂き
誠にありがとうございました!
改めて。神消兵庫33長い勤務お疲れ様。
これからも僕達の心の中で走ってください。
初コメ失礼致しました。
コメント頂きありがとうございます。同じく兵庫33を身近で見てきた方なのですね。
神消の第一線車では数える程しかいなかった4代目フォワードが救助工作車という形にとても合っていて格好良かったですね。銀ホイールは冬季のスタッドレスタイヤ装着時にのみ見られました。
末期は他にも故障箇所があったようで、痛む体で頑張ってくれたようです。
これからも私達の想い出の中で走り続けて欲しいですね!
名車がなくなるのは寂しいですね…
一時代を築いた車両がどんどん減って行くのは寂しいですね。ましてやそれが自分の地元の車両なら尚更です;
@@IKUTA17 私の地元ではグランビアベースの救急車が姿を消しつつあります。やはり寂しいです…
@@119NAGANO グランビアも昔は何処にでもいたものですが、最近はめっきり少なくなりましたね。
現行ハイメもそうなる時代が来るのでしょうか。
@@IKUTA17 その時代を彩っていた消防車両たちもいつかは褪せてしまうものです。ハイメディックもそうなるかもしれませんよね😭
チャンネル登録ありがとうございます!
自分は幼稚園の頃消防車両動画に出会いよくこの車両を見たのですがとうとうなくなっちゃったんですね。
今年の3月に新車に交代し引退してしまいました。幼い日に見た車両は特に印象に残りますよね。
消防車のドキュメンタリー番組みたいで凄いっす
ありがとうございます。N○Kのドキュメントをイメージして編集しました(笑)
地元でも救助工作車最近更新されました。積載庫などが錆びていましたが引退まで頑張ってくれていたので、近いものを感じます。
そうなのですね。見た目には綺麗でも見えない所にダメージをおっているものですね;
その救助工作車も長く使ってくれて本望だったと思います。
とてもいい作品でした!
僕の町、松山でも平成8年製の水槽付きポンプ車II型が予備車としての運用を終え、海外に旅立ちました。その後任は、平成20年製の水槽付きポンプ車II型です。
消防車の世代交代は思ったより早いですよね…消防車を10年ぐらい見てきて思ったことです。
ご覧いただきありがとうございます。海外でも重要な戦力として大切に使って欲しいですね。
走行距離等にもよりますが、救急車で大体7~8年、消防車が15年前後といったところですね。
@@IKUTA17 子供の頃にしょっちゅう見てたパラメディックが引退し、たまに見てたポンプ車が引退する…時の流れと言うものは儚く悲しいなぁと
主さん、編集上手いですね!ジーンっときますよ!!!兵庫33と写真撮らしてもらいました!!ありがとうございます♪
ありがとうございます!そう言っていただけると苦労して編集した甲斐があります。
最後のナレーション、何処かで聞いたことがある気がする……。
某名作アニメのエンディングのような〜。
気付いてくれる方がいて嬉しいです(笑)
仰るとおり某名作アニメのセリフをイメージしてナレーションして頂きました。
感動して泣けて来ました🥺
私の拙い動画でも感動して下さるとは、これ以上の喜びはありません。
いすゞフォワード「俺が働き初めてから16年、早かったな・・・」
「新しい消防署見たかったけどなぁ。ほなそろそろ行くわ、後は頼むで」
平成17年に、配備されたんだ、16年間ありがとう😭✨
0才の赤ちゃんが高校生になるまでの間と考えると長いですね!
まだまだ現役してほしかったな。
世代交代は必ず来るとはいえ、私ももう少しこの車を見ていたかったです;
こんにちは!!神消の救助工作車で唯一のいすゞシャーシだった神消兵庫33も、とうとう新車に置き換わってしまったんですね……
1回も撮影できなかったのが悔やまれます。
今回の動画は、IKUTA17様の神消兵庫33に対する愛が感じられた素晴らしい作品でした😊次回作も楽しみにしております!
旧中央33もですよ
こんにちは!ありがとうございます。私も一番身近で撮り続けてきた車両だけに更新となると感慨深いものがありました。
機会があれば神戸にもいらしてください。
@@IKUTA17 こんにちは、お返事ありがとうございます!!
そのうち神戸にも伺いたいと思いますので、よろしくお願い致します。
泣きました
ありがたいお言葉です。苦労して編集した甲斐があります。
@@IKUTA17 いや、ほんとに感動😭もう世界中の人に見てもらいたい。インスタで宣伝したいぐらい。ストーリーズ見てたらこの動画の事がちょこちょこ出てました。皆さん感動しておられました。この動画を見て学んだ事はたくさんあります。実は、自分も兵庫で緊急車両を撮ってます。西はりま消防、姫路市消防、兵庫県警です。
これからも頑張ってください。ずっと応援しております。長文失礼しました。
@@ryusei.love_toyota6783 そこまで絶賛してくれるとは嬉しい限りです。
兵庫西部方面で活動されているのですね。これからもお互いに体に気を付けて活動しましょう!
@@IKUTA17 はい!!お互い頑張りましょうね!
兵庫33が引退したのでとても悲しです感動しました😭
ご覧いただきありがとうございます。私も新車で入った時からずっと見続けてきた車両なので寂しいです;
16:43
~泣けます……
そう言って頂けると苦労して編集した甲斐があります。
Jest moc, piękne wozy, strażnice super. Pozdrawiam
Thank you for watching!
一台の消防車をこれだけ追い続けて、綺麗に一つの動画にまとめるのって凄いなと思いました。それにしてもいすゞのあのタイプのフォワードが残っていたとはさすがですね。新しい救助工作車は、前照灯とバンパーの規制のせいか東消以外は日野が殆どですし。
ご覧いただきありがとうございます。常日頃当たり前の様に目にしている車両、いつかはいなくなってしまうと分かっていても、なかなか普段からは記録には残せないものです。
10年程前までは様々なシャーシが消防車両用に用意されていましたが、現在は日野の独壇場と言っても過言ではありませんね。
こいつ、神消兵庫33を初めて見て
思った!長いモーターサイレン機能が
付いてたな-
17:52
前代から新型に変わりゆく…
BGMも相まって時代の流れを感じますね…
印象に残って頂けたなら嬉しいです。新車両に更新されてずいぶん経ちましたが、旧兵庫33の魅力は色褪せていないと私は思っています。
地元にもまだMK-10のアンプをつけた救助工作車があります
(そろそろ更新も近そうです)
そうなのですね。MK-10搭載の車両は数が少なくて貴重だと思いますが、もうそろそろ更新の時代に差し掛かってきていますね;
神消兵庫33さようなら、
お別れ(;_;)/~~~寂しくなるけど、がんばれよ‼️
人にしても機械にしても別れは寂しいものですね。でも新しく名を受け継いだ新・兵庫33がこれからも私達を守ってくれます!
ハシゴとかは降ろさないんですね
資機材は継続して載せる物と新規の物を分けていた感じですね。三連梯子は新車に載せてきた新しい物を使っているようです。
サイレンアンプはMK-10ですね!
その通りです!
寧々ちゃんに教えて戴き見させて
戴きました。
この動画は本当に胸にジーンと
来ました。兵庫33とは出会った事は
無いですが…この間神戸へ訪れた
ばかりなので、なんだか…(´;ω;`)
初めてのご訪問で突然のコメント
すみません><
ありがとうございます。いつも動画拝見しております。
今度神戸に来られた際は兵庫消防署にもぜひお立ち寄り下さい。この車の遺志を継いだ新・兵庫33が活躍しています!
@@IKUTA17 さん ご丁寧なお返事
有難うございます(〃ω〃)
私のはど素人の下手な動画でお恥ずかしい
です~^^;下手過ぎて…すみません><
兵庫消防署にこの車両の意思を継いだ
新・兵庫33が!
はい!神戸にはお友達がいるので、また
行くと思います!その時は新・兵庫33
をぜひぜひこの目で見て来ます!
有難うございました!(//∇//)
神消というのはどういう意味があるのでしょうか??また、読み方も教えていただきたいです!
「神」戸市「消」防局の略称で神消です。ただし読み方は「こうしょう」ではなく「しんしょう」となります。
たしか、初代は、平成3年製車両
だったな
よくご存知ですね。前任車は阪神大震災前とも戦った名車です。
阪神淡路大震災発災後に活躍した車両は、俺の知ってる限りだと先々代の長田27や旧中央18(発災当時は生田18)、先代の西18、旧中央20(発災当時のコールサインは生田20)中央23、24中央12(発災当時のコールサインは生田12)旧中央20、23、24は発災直後東灘区のコンビナート火災に当時の生田署(現中央)の化学車3点セットとして向かう。旧中央18は平成23年に常備消防としての活動を引退。現在は、旧西18と共にカンボジアにて現在の神戸市民を見守りながら活動している。カンボジアには、阪神淡路大震災発災直後に出場したと思う10t水槽車や初代ハイメなど神戸市民をひたすら守り続けた車両達が居た。昔の神戸市消防局には多くの特殊車両達がいました…生田署が中央署に名前が変更され、昔の生田署(現中央署)には旧中央20、旧中央18の他に今は亡き神消22などの車両が居た。今は、中央署には西から来た高所活動車が中央24が居た場所を守り続けている
(長文ですみません)
平成17年導入…まだ行けたんだじゃないかなぁ…………
都市部では全体的に更新が早く、ポンプ車や救助工作車は大体15年程度が平均寿命になっていますね。もう少し活躍する姿を見たかったですが...
@@IKUTA17なるほどです、こっちの地元は更新遅くて平成15年導入の化学がいまだに現役だったり…
現役引退おめでとうございます
16年間戦い続けた兵庫33に敬意を表したいですね!